電車とバス行く夫婦旅の良いところは
”歩く速さ”で旅ができるところ
目的地に向かう間、景色をゆっくり眺めたり
スマホで写真を撮ったり
目的地の下調べをしてみたり
歩きつかれてうとうとしてみたり
ポイ活アプリをポチポチしてみたり(笑)
気ままに、のんびり
ふたり時間、ふたり速度で行けるところが
いちばんの良いところです
そのかわり公共交通機関の旅は
乗り継ぎの時間を逃すとたいへんです
1日2本しか走ってないバスとか
3回しか列車が止まらない駅があったりして
事前の下調べはとても大事
とくに、大自然や絶景系の場所にいくのは
クルマで行く何倍も手間がかかります
夫婦ふたりともペーパードライバーなので
スマホの乗り継ぎナビやバスの時刻表と
にらめっこしながら
「ここはこうすれば行けそう」とか
「これだと滞在時間が短くなりすぎかも」とか
あれこれ言いながら
毎回乗り継ぎ計画を立てています
わたしたち夫婦のように
50代以降に旅行好きになるシニアカップルは
けっこう多いと思います
また最近は
女性のおひとりさま旅も普通になっていて
旅行のときは運転せずに公共交通機関で
という方も多いと思います
当ブログは、そんな方々に
乗り継ぎ計画を立てる際の参考にしていただければと思い
私たちの夫婦旅を
乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心とした
道中記にしてみました
当ブログが、皆様の素敵な旅の
すこしだけお役に立てれば幸いです
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その2)
2025/1/7
洞爺湖から羊蹄山を望む 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。前回に引き続き、札幌から登別温泉、 ...
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その1)
2024/12/28
公園口鳥居から北海道神宮へ 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。今回は、札幌から登別温泉、白老 ...
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その2)
2025/1/7
洞爺湖から羊蹄山を望む 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。前回に引き続き、札幌から登別温泉、 ...
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その1)
2024/12/28
公園口鳥居から北海道神宮へ 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。今回は、札幌から登別温泉、白老 ...
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その2)
2025/1/7
洞爺湖から羊蹄山を望む 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。前回に引き続き、札幌から登別温泉、 ...
-
札幌・登別・白老・洞爺湖、秋の道央・道南を電車とバスで乗り継ぐ5泊6日夫婦旅(その1)
2024/12/28
公園口鳥居から北海道神宮へ 電車やバスを乗り継ぎながら、ゆっくり流れる旅時間を楽しむ。本記事はそんな夫婦旅の道中を、乗り継ぎ手段とタイムスケジュールを中心に綴っています。今回は、札幌から登別温泉、白老 ...